title
INDEX WORKS PROFILE, MAIL
TWITTER INSTAGRAM FACEBOOK
YOUTUBE NICONICO BLOG



INDEX

2023/03/26 更新



小岩亮太 / Ryota Oiwa の制作物を並べてます。

ARカメラアプリ「 Psychic Hand AR 」を
「 Maker Faire Kyoto 2023 」に出展します。
(2023/4/29,30 京都)
ただいま改良中!良かったら観に来てください。

今後も宜しくお願いします。



【終末世界旅行 / Last Trip】を公開。
AIと描いた終末世界を巡れるアプリです。
画面をタッチ/クリックした方へ左右移動します。






【Psychic Hand AR】を公開。
漫画や映画であるような、超能力バトルに憧れたことはありませんか?
このARカメラアプリを使えば、手や指から仮想の炎やビームを繰り出せます!
これを使って周りの人と一緒に、戦闘ごっこをして遊んでみてください。






【ハモリピート / HarmoRepeat】を公開。
1人でもハモれるアプリです。複数回を一時録画した後で同時再生が手軽に行えます。
自分を重ね合わせて、新たなハーモニーを生み出してみましょう!






【ヒノカミAR / hinokamiAR】を公開。紹介映像を刷新。
チャンバラごっこを盛り上げるカメラアプリです。鬼滅の刃を観たノリで作りました。
周りに気を付けながら、赤い棒を振り回してください。仮想の炎や斬撃などを付加します!






【x10 / クロステン】を公開。紹介映像を刷新。
「時の巡行と逆行の混在」を扱ったカメラアプリです。
テネット(TENET)に影響を受けて作りました。
具体的には「現在の映像」と「直前10秒間の逆再生映像」を合成してます。
不思議な映像体験を是非!






インタラクティブ板野サーカス【CiirrCUS 2nd】を公開。
演出や操作感などパワーアップさせました。LeapMotionによる操作にも対応。
疾走感あるインタラクティブ映像を是非体験してみてください!






【Seekable Mirror(鏡とジャンケンして勝つ)】のWebApp版を公開。
各自お手持ちのパソコン/スマホ/タブレットでも体験できます。
タッチスクロールで、鏡(フロントカメラ映像)の世界の時間を操り、
過去の自分にジャンケンで勝ったり、回転して後ろ姿を確認したり、
スクラッチして遊ぶなど可能です。






【EyeMapply】はこちら。
スマホがアイマスクになるウェブアプリです。
写真撮影の際に使ってみてください。






以下は【Drift Tracer AR】の紹介映像。





以下は【HANABI JOCKEY】の紹介映像。





この他の作品ふくめ、詳細はWORKSにて。
自己紹介や連絡先はPROFILE, MAILにて。





inserted by FC2 system